倉庫を整理整頓 ラックの導入【その1】|木製パレットや包装・梱包資材等から、輸送・物流の支援を!岐阜の市原工業株式会社。

blog

HOME

>

BLOG

>

倉庫を整理整頓 ラックの導入【その1】

倉庫を整理整頓 ラックの導入【その1】

2019/2/19

大型・大量の輸送でお困りの企業様!包装資材についてお困りの企業様!梱包用機材の設備にお困りの企業様!そのような方々は、ぜひ私たち市原工業にお任せください。信頼と実績と安心を大切に、ご提案上なスーパー営業マンがあなたに最適なご提案をいたします。

 

倉庫を整理整頓 ラックの導入【その1】

 

みなさん、こんにちは。

H・Aです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

前回はOPPテープについて書きましたが

今回からまた新しく「倉庫を整理整頓 ラックの導入」というテーマで書かせていただくことになりました。

ラックについてですね。

 

皆さんはラックと聞いてどんなものを思い浮かべますか?

わたしが一番初めに思い浮かべるのは我が家でも結構お世話になっているスチールラックです。

我が家には水槽が多いので、その台として使用しています。

そういった理由で他のご家庭よりスチールラックの量は多いかもしれません(笑)

銀色のものをイメージしがちですが、最近は黒色やピンク色などカラーバリエーションも増えてきておりますし

何より高さの操作などが簡単に出来るのがいいですよね。

 

…まぁ、そんなことはさておき。

ご存知とは思いますが「ラック」とは物を載せるための棚のことを指します。

床や地べたに直接物を置いていたり重ねたりすれば痛みますし何より邪魔です。

何かの拍子に傷つけたり蹴飛ばしたりする可能性もあります。

棚があり、中にきちんと収納出来ていればそういった危険性はなく

見栄えも良いですよね。スペースの有効活用にもなります。

テーマの一部「倉庫を整理整頓」という所からもうお察しだと思いますが

物流・輸送などにおいてもラックは物を載せて整理するための棚のことを指すのです。

では私たちが実際に家で使っているラックと、

物流・輸送において使用するラック

その2つの差とはどういうものでしょう?

 

というわけで、次回から

物流や輸送についての「ラック」その説明などをしていきたいと思います。

また来週もお楽しみに!

 

この記事はホームページT‐laboがお送りいたしました!

T-laboでは企画広報コンサルティング、Webコンサルティング、Web制作・企画・運営、デザイン、広報運営サポートなどを行っています。

ホームページのことでお悩みの方、困っている方 ぜひT-laboにご相談ください

東海地方ならどこでも飛んでいきます!!

資料請求&お問い合わせ

お気軽にお問合せください

【受付時間】8:00 ~ 17:00(定休日 土日祝)

まずはお気軽に
お問合せください!

メールでのお問い合わせはコチラ

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

【受付時間】8:00 ~ 17:00(定休日 土日祝)