包装用の機材の導入4|木製パレットや包装・梱包資材等から、輸送・物流の支援を!岐阜の市原工業株式会社。

blog

HOME

>

BLOG

>

包装用の機材の導入4

包装用の機材の導入4

2019/4/15

 

私たちは岐阜県多治見市にて活動中の市原工業です!私たちは木製パレットの製作や包装・梱包材等から、輸送・物流の支援をおこなっています。パレットや包装・梱包材でお困りの方は相談は無料。ぜひ一度、市原工業にお話だけでもお聞かせください。

 

包装用の機材の導入【その4】

みなさん、こんにちは。

H・Aです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回も今までの続きです。

他の機械も知りたい方は「包装用の機材の導入」【その2】と【その3】をバックナンバーよりお読みください。

 

小箱詰機

その名の通り小箱に詰めます。板紙で小箱を作り、物を定量挿入し蓋をする機械。

蓋部分を折りたたんで差し込むものと、糊付けするものがあります。

横から商品を箱に挿入する物を横型小箱詰機、上部から挿入するものを縦型小箱詰機と言います。

商品挿入の部分のみを手作業で行う半自動型もあります。

また、小箱を作る前の型抜きしてある板紙の上に商品を載せ、その後箱を組み立てるというアップラウンドカートナーというものもあります。

 

上包み機

極めて薄い包装用材料で商品を覆うための包装機。

タバコなどのフィルムとして使われている折り畳み包装機

スーパーなどで見る、生肉などトレイに入った物の上からストレッチフィルムをかけ蓋をするストレッチ包装機

飴玉などに使用される、両側がひねった包装をするためのひねり包装機

箱の上から包装用紙をかけロール状にして両端を止める密封包装(デパートなどでお歳暮買った時などにサービスカウンターでしてもらえるような包装)をするおみやげ包装機等があります。

密封方法は、熱で止めるものや、フィルム自身の自己粘着性をしようするものなど様々です。

 

充填機

「包装用機械の導入【その2】」で紹介した、計量機と併用する物が多いです。

計量したものを、袋など包装容器に充填する機械。

固形物を充填する物、液体を充填するもの、粉を充填するもの、粘性の液体を充填する物に分けられます。中には、マヨネーズや歯磨き粉の様なチューブに充填する物や、粉薬をカプセルに充填し、カプセル剤とするものもあります。

 

では、今回はここまで。

次回も機械のご紹介とまとめをやります。

来週もお楽しみに。

 

この記事はホームページT‐laboがお送りいたしました!

T-laboでは企画広報コンサルティング、Webコンサルティング、Web制作・企画・運営、デザイン、広報運営サポートなどを行っています。

ホームページのことでお悩みの方、困っている方 ぜひT-laboにご相談ください

東海地方ならどこでも飛んでいきます!!

資料請求&お問い合わせ

お気軽にお問合せください

【受付時間】8:00 ~ 17:00(定休日 土日祝)

まずはお気軽に
お問合せください!

メールでのお問い合わせはコチラ

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

【受付時間】8:00 ~ 17:00(定休日 土日祝)