梱包用のプチプチっている2|木製パレットや包装・梱包資材等から、輸送・物流の支援を!岐阜の市原工業株式会社。

blog

HOME

>

BLOG

>

梱包用のプチプチっている2

梱包用のプチプチっている2

2019/5/13

大型・大量の輸送でお困りの企業様!包装資材についてお困りの企業様!梱包用機材の設備にお困りの企業様!そのような方々は、ぜひ私たち市原工業にお任せください。信頼と実績と安心を大切に、ご提案上なスーパー営業マンがあなたに最適なご提案をいたします。

梱包用のプチプチっている?【その2】

 

みなさん、こんにちは。

H・Aです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

さて、今回は前回お知らせしたとおり。

「プチプチ」とはなんぞや?というお話ですね。

 

まず、「プチプチ」という名前なのですが

正式名称は「気泡緩衝材」という名前です。

「プチプチって名前は本当は違うんだよ!」とか「正式名称はエアパッキンだよ」とか

どこかしらで聞くこともありますが

実は「エアーキャップ」や「エアパッキン」「プチプチ」などは全て商標登録された商標名であり、正しい名称は「気泡緩衝材」といいます。

ちなみに開発元のアメリカの会社、シールド・エアー・コーポレーションの商標名は「バブルラップ」です。

60年以上前にアメリカで偶然(清掃しやすい壁紙づくりの最中、誤って気泡が入り込んだのがきっかけで)発明されたものなので意外と歴史がありますね。

日本でこれだけ浸透しているのも納得です。

構造としてはポリエチレン(PE)の2枚のシートの間に気泡を作ってその空気圧で緩衝材としての役割を果たしています。

このポリエチレン(PE)は以前紹介したポリプロピレン(PP)と同じく、燃やしてもダイオキシンを発生させないなんとも環境にやさしい合成樹脂です。

気泡の大きさは大小様々で、気泡の突起部分は2枚のシートの内側でも外側でもOKなのだそう。

余談ですが「プチプチ」は川上産業株式会社という会社が商標登録している名前で

なんと同社が「プチプチの日」なるものまで作っています。「8月8日」

 

これを読んだ皆さんは明日から豆知識として披露できそうですね(笑)

これでプチプチこと、気泡緩衝材について結構分かって頂けたかな、と思います。

ではまた次回をお楽しみに!

 

この記事はホームページT‐laboがお送りいたしました!

T-laboでは企画広報コンサルティング、Webコンサルティング、Web制作・企画・運営、デザイン、広報運営サポートなどを行っています。

ホームページのことでお悩みの方、困っている方 ぜひT-laboにご相談ください

東海地方ならどこでも飛んでいきます!!

資料請求&お問い合わせ

お気軽にお問合せください

【受付時間】8:00 ~ 17:00(定休日 土日祝)

まずはお気軽に
お問合せください!

メールでのお問い合わせはコチラ

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

【受付時間】8:00 ~ 17:00(定休日 土日祝)