リバースメンタリング|木製パレットや包装・梱包資材等から、輸送・物流の支援を!岐阜の市原工業株式会社。

blog

HOME

>

BLOG

>

リバースメンタリング

リバースメンタリング

2024/12/19

営業のM.Iです。

 

最近、企業などで『リバースメンタリング』という取り組みが行われているようです。

 

「先輩は後輩に物事を教える立場であるべきだ。」

 

そんな固定観念にとらわれず、その立場をリバース(逆転)させ、部下や若手が上司のメンター(助言者)になるというものです。

 

例えば、若手が最新の技術やトレンドに詳しい場合、それを上司に教えることで、組織全体の技術力が向上します。

 

また、若手が上司の経験や知識を学ぶことで、自身のキャリアも発展します。

 

リバースメンタリングは、世代間のコミュニケーションを強化し組織内の知識の循環を促進し、全体のスキルレベルを向上させる強力な手段となり得ます。

 

 

私自身は、2年程前に市原工業に転職してきまして、営業の中では一番社歴は浅いのですが、年齢は一番上という微妙な感じですが、日々、若い上司と先輩社員との間で、年齢にとらわれず、切磋琢磨して成長していきたいと思っています。

 

資料請求&お問い合わせ

お気軽にお問合せください

【受付時間】8:00 ~ 17:00(定休日 土日祝)

まずはお気軽に
お問合せください!

メールでのお問い合わせはコチラ

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

【受付時間】8:00 ~ 17:00(定休日 土日祝)