包装ってどういう時に使うの1|木製パレットや包装・梱包資材等から、輸送・物流の支援を!岐阜の市原工業株式会社。

blog

HOME

>

BLOG

>

包装ってどういう時に使うの1

包装ってどういう時に使うの1

2018/9/24

地元多治見市一筋93年。ここまで長い間、営業して続けてこられたのも岐阜のお客様に愛され、そして選ばれ続けてきたからです。

「提案力」「技術力」「対応力」、これら3つを大切に、パレット製作や包装・梱包材のご提案をさせていただきます。

 

包装ってどういう時に使うの?【その1】

 

みなさん、こんにちは!

H・Aです。

 

今回からまた新しく「包装ってどういう時に使うの?」というテーマで書いていきます。

分かりやすく書くよう頑張りますので

どうぞ、是非最後までお付き合いください。

 

さてさて、前回までは「輸送支援のための木製パレット・木箱とは」というテーマで書いていましたが

皆さん、ご覧いただけましたでしょうか?

(見てない人はバックナンバーから見ることが出来ますよー)

 

そもそも輸送は

陸を走り、時に空を飛び、はたまた海を渡っていくことがあります。

皆さんが1番目にする機会が多いのはやはり「トラック」ですかね?

お盆やゴールデンウィークなど、私たちがどこかお出かけしようとしたときなどに

高速道路なんかで大きなトラックを見かけたりしますよね。

皆が休んでいるときでもお仕事で朝から晩まで…本当にお疲れ様です。

ジョ○ジアのCMでしたっけ?

「世界は、誰かの仕事で出来ている」って。

あれ、本当にそうだと思います。

こういう時なんかにも実感しますよね。

誰かがいつも働いてくれているから、私たちは毎日変わることの無い生活が出来るのです。

なんて深い言葉!

 

話がそれてしまいましたが

様々に場所を経由して運ばれていく荷物。

時に海に揺られ風にあおられ…とする輸送で

「運ばれていく物」を守るのが包装です。

 

前回のテーマ「輸送支援のための木製パレット・木箱とは」に登場した

木箱も木製パレットも

同じく「運ばれていく物」を守る梱包の一種です。

 

輸送っていろんな人の手によってさまざまな手間がかかっていますね!

それにしても包装って、調べれば調べるほど奥が深いです。

どれほどの情報をお伝えできるか分かりませんが、頑張って「包装」についてお伝えできればな、と思っています。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。次週もお楽しみに!

 

この記事はホームページT‐laboがお送りいたしました!

T-laboでは企画広報コンサルティング、Webコンサルティング、Web制作・企画・運営、デザイン、広報運営サポートなどを行っています。

ホームページのことでお悩みの方、困っている方 ぜひT-laboにご相談ください

東海地方ならどこでも飛んでいきます!!

https://takai-laboratory.com/

資料請求&お問い合わせ

お気軽にお問合せください

【受付時間】8:00 ~ 17:00(定休日 土日祝)

まずはお気軽に
お問合せください!

メールでのお問い合わせはコチラ